エルロン専属講師
防災・減災情報を外国人に伝える「やさしい日本語」スペシャリスト
やさしい日本語 講師 / やさしい日本語ワークショップ養成講座講師 / JLPT対策
職場の基礎会話 / ビジネス日本語
航空自衛隊に入隊後、定年退官を迎えるまで勤める。
教育専門員として、約3000名の教育を担当、部隊心理カウンセラーやアドバイザーを務めた。東日本大震災発生時には被災地で救護活動にあたった。
退官後、行政書士資格と日本語教師資格を取得
国内最大手の日本語学校で、初級~上級レベルの留学生クラスを担当し、約1500名の留学生の進学をサポートしてきた。
また、防災館での「やさしい日本語ワークショップ」を担当し、防災・減災に「やさしい日本語」が必要であることを伝えてきた。
エルロンで、「やさしい日本語」ワークショップ専門講師として、官公庁、地方自治体、防災館でのワークショップを担当「やさしい日本語」の普及に務め、ワークショップ養成講座を開講。
外国人が日本語を使ってコミュニケーションができる授業として、アクティブラーニング型の日本語研修を実施している。
Youtube
【日本人向け】
■やさしい日本語ワークショップセミナー
■やさしい日本語ワークショップ講師養成講座講師
【外国人向け】
■オンラインでの会話クラス
■N5からはじめる職場の基礎日本語
■JLPT対策(N4~N1)
■JLPT学習用動画コンテンツを開発
╲講師力のブラッシュアップ╱
▶N4技能実習生向け「介護の日本語」教え方教室
▶「協働学習」で導く教室活動シリーズ<1.会話 2.聴解 3.発音 4.読解 5.文字>
╲パソコンスキル向上╱
▶Zoomを使って「オンライン授業/グループワーク」をするための<7つのポイント>
▶初めてパワーポイントを操作する方向けの初級コース
▶フラッシュカード・文法導入をパワーポイントで作成コース