外国人人材を採用する上で、貴社の課題になっていることはどのようなことでしょうか?
次のような課題はありませんか?
✓ 外国人介護士の採用を検討し始めたが、何からはじめようか・・・
✓ 外国人介護士と共に働くために必要な準備って何がある?
✓ 外国人介護士に必要な教育、いろいろあるけど自社に必要なものがわからない
✓ 外国人介護士に長く働いてもらうために必要な準備って何?
外国人介護士の定着支援を、
介護教育の専門「介護事業操練所」と、日本語教育のプロ「エルロン」が一貫してお手伝いさせて頂きます。
外国人介護士の採用・育成・定着を徹底サポートいたします
JLPT N4レベルの外国人向けの「介護の基礎研修」から、国家試験対策まで、個人の日本語力や介護士として知識を把握し、プロフェッショナル講師が徹底サポートいたします
介護施設向け採用支援 / 外国人向け就職支援
【採用支援】
外国人介護士のアルバイト採用、技能実習生、特定技能など、貴社で検討され、課題になっていることに一緒に取組みます。
たとえば、アルバイト紹介、監理組合さんのご紹介など、お気軽にご相談ください。
【介護施設就職支援】
外国人の方々が就職する上で必要となる、
・履歴書の書き方(オンライン対応可)
・面接指導、面接練習(オンライン対応可)
など、大手人材会社人事担当者が、しっかりサポートいたします。
教育コンテンツラインナップ
技能実習生、特定技能、定住者ビザなど、外国人介護士のバックグラウンドは多様化しています。
外国人介護士(介護士を目指す外国人)の日本語レベル・介護知識を専門講師がチェックし、必要な教育プログラムをご提案します。
<外国人介護士向け>
介護専門
・やさしい日本語介護新人コース
・やさしい日本語介護主任・リーダーコース
・やさしい日本語で介護実務研修(初級・中級・上級)
日本語
・動画で学ぶN4向け介護の日本語
・動画で学ぶN3文法
・オンライン集合型研修日本語会話クラス(30時間)
・オンライン集合型研修N3到達日本語研修(48時間)
・オンライン集合研修N2到達日本語研修(96時間)
<日本人向け>
・日本人介護福祉士向け、やさしい日本語でマネジメント
「その日本語、外国人はこう聞こえています」
<その他>
※オプションとしてご用意しております
介護士を目指す外国人の履歴書作成サポート
介護士を目指す外国人の面接練習
研修の様子 :「やさしい日本語」でマネジメント・その日本語、外国人にはこう聞こえています!
日本人介護福祉士向け、外国人マネジメント研修「その日本語、外国人にこう聞こえています」